Voice 社員インタビュー

未経験で業界知識もなし。
そんな私でも、
エンジニアとして
独り立ちできた。

2021年 入社 システム統括部所属 S.Y 工学部 医用生体工学科卒

入社のきっかけはなんでしたか?

就活を開始した当初は大学での専攻が医療工学だったということもあり、医療系のメーカーの会社を受けていました。
ただ受けてみるとメーカー系は技術職の枠より営業系の枠が多かったり、自分が志望していた職種イメージがマッチした企業が見つかりませんでした。
その中で技術職という理由から共通するIT系のエンジニアも受けてみようと思ったことがきっかけです。

IT系の企業の選考を進める中でうちの会社は、面接を担当してくださった社長やGL、採用の方にとても親身になっていただき、入社後も社員一人一人に目を向けてくださるだろうなと思い入社を決めました
全くの未経験でしたが、入社前からプログラム研修を受けられたり、入社後すぐも新人研修があったりと研修制度が充実していた点も不安なく入社を決められた要因だと思います。

女性の働きやすさはどう感じますか?

特に女性が働きにくいなと思ったことはないです。
入社前は男性が多い業界なので働きにくいこともあるかなとも思っていましたが、実際に入社してからも特に思いませんでした。

業務でも同グループでは女性1人という状況ではありますが、同じチームにパートナーの女性もいますし、他チームにも女性は結構いるので男性ばかりといった印象は感じません。
最近は社内の女性率も上がってきていて、同期でも5~6名以上は毎年女性が入社してきているので女性が少ないと感じることはないと思います。

また同期の女子とはプライベートでも定期的にあってますし、全体的にうちの若手は割と仲良く良いですね。

新卒入社する学生たちに入社後のコツは何か教えてください。

先ずは『プロジェクト内で居場所を作ること』が大事です!
私もはじめは雑談ベースから会話する人を増やすところからスタートしました。

業務上、会話できるメンバーが増えると何か困ったことが起こったときの相談相手になります。チーム業務でメンバー間とのコミュニケーションは非常に重要です。一度でも会話したことがあれば分からない事があった際も気軽に話しにいけるので仕事の効率化に繋がりますね。
特に新人のうちは分からないことが多くあると思いますので何かあったときに相談できる人を増やしておくことが仕事ができるようになる第一歩になると思います!

Career path キャリアパス

  1. 1年目

    金融業界の基盤系現場でサーバーの運用保守を担当しています。
    運用で障害対応を行うにあたって幅広い業務知識、製品知識を学ぶことができました。

    • #サーバー系の知識
    • #製品知識・業務知識
    • #ヒアリングスキル